![]() |
|
|||||
▼Contents | Top | MIDI | BMS | PC | Yukyu | Profile | Diary | BBS | Site Map | Mail | Link | | ||||||
▼Directory Top Page > PC Page > My Computer Page |
〜My Computer〜
管理人ことE501が使ってるパソコン群の紹介。
何気にメーカーリンクにも使えます(笑
最近にサーバー機とメイン機が同時に壊れかなり構成が変わったんで後で修正版出します。
(nVIDIA nForce2 Ultra 400マザーとPC3200 512MB2枚買っちゃった(^^ゞ デュアルチャンネル楽しみ!)
![]() |
||
▼自作機 サーバー PC-Name 「Treatia」 | ||||
![]() コイツのせいで冬でもぽかぽか、夏は部屋が35度と高温。もちろん寝室にサーバーがありますが何か?別に私はうるさくても寝れる人なんで問題ないです(^^)/ んで、コイツのすごいところはやっぱりサーバーというだけあってRAIDしてます。もちろんストライピングのRAID0ですが何か? やっぱり漢(おとこ)は速さにあこがれます。 さらにすごいところ。それは何故かサーバーなのに高性能なビデオカードが‥(笑) やろうと思えばこのマシンでもバリバリに3Dゲームが出来ちゃいます^^; 余ってるビデオカードがRADEONしかなかったのでしょうがなく使ってます。(絶対オーヴァースペックだよ‥(汗) 現在これでいろいろなサービスが動いてます。このHPを見ているということは今、このマシンの中にアクセスしてるのです。なんかかっこいいですね(^^)v それと自分の家で使う場合もかなり便利です。コイツのおかげで家中の全パソコンは起動と同時にインターネット可能、同時に200GBに及ぶファイルにアクセス可能。私はサーバーがないと生きていけません(^^ゞ |
||||
Mother Board | MSI / K7T Pro 2-A / VIA Apollo KT133 | 17,800 | ||
CPU | AMD / Duron 650MHz / SocketA Core:Spitfire (L1 Open) | 5,800 | ||
Clloer Fan | Kanie / HedgeHog238M (5400rpm:38dBA ) | 3,980 | ||
Clloer Fan Controller | Kanie / DC-Motor Driver | 4180 | ||
Memory | PC-133 SDRAM 184Pin 128MB CL3 (SEITEC) | 5,700 | ||
Memory | PC-133 SDRAM 184Pin 128MB CL3 (M.tec) | 3,980 | ||
Memory | PC-133 SDRAM 184Pin 128MB CL3 (VM) | 5,500 | ||
Video Board | ATI / RADEON 64MB DDR Video In Video Out (Box J) | 36,800 | ||
Hard Disk | IBM / Deskstar 120GXP IC35L120AVVA07 / 123.5GB 7200rpm 2MB BB | |||
Hard Disk | IBM / Deskstar 75GXP DTLA-307045 / 45GB 7200rpm 2MB (RAID:0) | 18,200 | ||
Hard Disk | IBM / Deskstar 75GXP DTLA-307045 / 45GB 7200rpm 2MB (RAID:0) | 18,200 | ||
Hard Disk | IBM / Travelstar 12GN DARA-206000 / 6GB 4200rpm 512KB | 13,500 | ||
RAID Card | Promise / Fast Trak 100 (Box J) / ATA100 RAID | 9,980 | ||
Display | Nanao EIZO / FlexScan T962 / 21CRT | 98,390 | ||
Case | Soldam / JAZZ LV Grand Blue Limited Edition / 335W | 47,800 | ||
LAN Card | Corega / FEther W PCI-TX / (AMD) 100/10Base | |||
LAN Card | Corega FEther PCI-TXL / (VIA) 100/10Base | 1,520 | ||
Mouse | 3Button Mouse | |||
OS | Microsoft WindowsXP Professional (OEM) | 18480 | ||
Switching HUB | Corega / FSW-8L(W) / 100/10Base 8Port | |||
![]() |
||
▼自作機 メイン PC-Name 「Air」 | ||||
![]() 管理人がメインに使ってるパソです。特に不満なところが無い^^; 早いし・容量あるし・音良いし・画面でかいし・ケースかっこいいし・テレビ録画できるし・動画キャプチャできるし・お気に入りのプレステのいろいろなコントローラが使えるしで問題ないです。 あ、動作音がうるさいって不満があるかな^^; CPUファンはあの凶悪なDELTA使ってるしケースファンは2つ動かしてます。いろいろ発熱するものが沢山ありますんで、これはしょうがないところです。音楽をそれ以上の大音量で聴いてるんで実際は気にならないですが(ぉ やっぱりこちらもRAID0で高速化してます。 |
||||
Mother Board | MSI / K7T266 PRO2-RU / VIA Apollo KT266A | 17,690 | ||
CPU | AMD / AthlonXP 1800+ (1.53GHz) / SocketA Core:Palomino | 24,950 | ||
Clloer Fan | Kanie / Hedgehog-294M / DELTA 6800rpm 46.5dBA | 3,780 | ||
Memory | PC-2100 DDR-SDRAM 184Pin 512MB CL2.5 (Winbond) | 14,900 | ||
Memory | PC-2100 DDR-SDRAM 184Pin 256MB CL2.5 (Apacer) | 8,480 | ||
Video Board | ATI / RADEON8500 DDR64MB (Box E) | 37,800 | ||
Hard Disk | IBM / Deskstar 120GXP IC35L120AVVA07 / 123.5GB 7200rpm 2MB BB | 15,980 | ||
Hard Disk | Maxtor / DiamondMax Plus D740X 6L060J3 / ATA-133 60GB 7200rpm BB (RAID:0) | 14,800 | ||
Hard Disk | Maxtor / DiamondMax Plus D740X 6L060J3 / ATA-133 60GB 7200rpm BB (RAID:0) | 14,800 | ||
Hard Disk | IBM / Travelstar 20GN DJSA-205 / 5GB 4200rpm BB | 13,500 | ||
DVD Drive | Pioneer / DVD-115 / DVD-ROM 16 : CD-ROM 40 | 13,700 | ||
Sound Board | Creative / Sound Blaster Live! Platinum PLUS for DOS/V | 19,970 | ||
Display | Nanao EIZO / FlexScan T962 / 21CRT | 98,390 | ||
Case | Soldam / JAZZ LV Plus GBM2001 / 335W | 39,800 | ||
Floppy Disk Draive | MITSUMI / 353M3 / 2Mode FDD | 1,980 | ||
LAN Card | Corega / FEther PCI-TXS / (RealTeK RTL8139) 100/10Base | |||
Keyboard | Microsoft / Internet Keyboard Pro / 112Key PS/2 | 6,800 | ||
Mouse | Logicool / Cordless Optical Mouse | |||
5.1ch Amplifier | Creative / Cambridge DeskTop Theater PlayWorks3500 / 5.1ch | |||
Center Speaker | BOSE / 101IT | |||
R Front Speaker | BOSE / 101IT | 16,900 | ||
L Front Speaker | BOSE / 101IT | 16,900 | ||
R Rear Speaker | Creative / PlayWorks3500 Default | |||
L Rear Speaker | Creative / PlayWorks3500 Default | |||
Sub Woofer Speaker | Creative / PlayWorks3500 Default | |||
Sub Front Speaker | Unknown Maker | |||
TV Tuner | Canopus / MTV1000 | 36,800 | ||
Sound Canvas | Roland / SC-88Pro | |||
OS | Microsoft / WindowsXP Professional (OEM) | 18,480 | ||
Game Controler Adapter | SKNET / Smart Joy Pad2 | |||
Game Controler Adapter | SKNET / Smart Joy Pad3 | |||
Game Controler Adapter | Gametech / PC Tunaident USB Real Shock | |||
![]() |
||
▼家族用 PC-Name 「Heinlein」 | ||||
![]() なんで家にソーテックのパソがあるんだろう?ソーテックなのになぜか安定動作中‥。余計不気味です(←をい!) このパソは主に家族用で私は使いません。メンテナンスでいじる事はありますけど。変なプログラム入ってないかとか変なプロトコルがインストールされてないかとかウイルス定義ファイルの更新、WindowsUpdate、とかいろいろやる事ありますね^^; なぜかこのパソ、MOドライブ付いてたりSCSIカードが付いてたり‥(謎 |
||||
PC | Sotec / Micro PC STATION 3500 | |||
CPU | Intel / Pentium III 500MHz | |||
Memory | PC-66 SDRAM 64MB | |||
Hard Disk | Maxtor / ATA-33 6.4GB | |||
CD Drive | Unknown Maker | |||
MO Drive | Unknown Maker | |||
SCSI Card | Unknown Maker | |||
Display | SAMSUNG / SyncMaster 170MP / 17TFT | |||
Case | 108W | |||
LAN Card | Corega / FastEther II PCI-TX | |||
Mouse | Logicool / iFeel Mouse OM-44UF | |||
OS | Microsoft / WindowsXP Professional (OEM) | |||
Game Controler Adapter | SKNET / Smart Joy Pad3 Plus | |||
![]() |
||
▼ノート1号 PC-Name 「Tranquillo」 | ||||
![]() なんの変哲もないノート(なハズ) 自分の部屋は夏暑く冬は寒いエアーサイクルの家とは無縁なのでエアコンがある部屋で作業する時にノートパソコンを使ってます。15mLANケーブル引き回して(汗 あとは当然外出先とかで使います。 えっと、やっぱ一昔以上のノートパソなんで動作が遅い。 |
||||
PC | FUJITSU / FMV-BIBLO NE/36X | |||
CPU | Intel / Celeron 366MHz | |||
Memory | SDRAM 128MB | |||
Hard Disk | 10GB | |||
LAN Card | Corega / FEther CB-TXL | |||
OS | Microsoft / WindowsXP Professional | |||
![]() |
||
▼ノート2号 PC-Name 「Petite」 | ||||
![]() Celeron266と通常作業ですら結構辛い非力パソです。画面解像度も800×600と小さい。デスクトップの2048×1536見た後だと非常に悲しくなってきます(^^ゞ 約1/7の大きさ(汗 |
||||
PC | FUJITSU / FMV-BIBLO MFIX26 | |||
CPU | Intel / Celeron 266MHz | |||
Memory | SDRAM 64MB | |||
Hard Disk | 4.3GB | |||
LAN Card | Corega / FEther CB-TXL | |||
OS | Microsoft / WindowsXP Professional | |||